青魚のEPAがやせるホルモンのGLP-1を効果的に出してくれる?

結論』は、青魚のEPAを摂ることで、ダイエット効果が加速します!

 

青魚のEPAは、小腸を刺激してやせるホルモンである『GLP-1』を大量に出すことができます。

さば

やせるホルモン『GLP-1』の働き

glp-1には、下記の様な働きがあり、太ることを防止する効果があります。

① 血糖値の急激な上昇を防ぐ効果

食べ物を胃から腸へ移動させるのを抑制する作用があるため、腸での糖分の吸収がゆっくりとなるので、血糖値の上昇が緩やかになり、急激な上昇を防ぎます。

 

さらに、GLP-1は、グルカゴンという血糖値を上げるホルモンの分泌を抑え、すい臓に働きかけて、血糖値が高い場合には、インスリンの分泌を促進して血糖値を下げる効果があります。

 

血糖値を急激に上げると、それを下げるために、たくさんのインスリンが過剰に分泌されます。インスリンは、血糖値を下げる過程で血中の糖分を脂肪に変えてからだに貯め込むように働くので、太ってしまうのです。

 

② 脳の満腹中枢を刺激して食べ過ぎを防ぐ効果

脳の中枢神経系に働きかけて満腹中枢を刺激することにより、少ない量の食事で満腹感を感じるため、食べ過ぎになることを防ぐ効果があります。

また、食べ物の消化・吸収のスピードを遅くすることで、腹持ちが良くなってお腹がすきにくいという効果もあります。

 

やせるホルモン『GLP-1』を大量に分泌するには?

やせるホルモンのGLP-1は、小腸の下の方に分泌する細胞が多いので、小腸の下の部分まで消化されずに到達できてGLP-1を分泌しやすくする二つの栄養素を摂ることです。

 

食物繊維

食物繊維は、胃や腸で消化されにくく、そのまま小腸の下部まで届いて、刺激を与えることが可能です。

 

また、食物繊維自体も消化吸収をゆるやかにしてくれて血糖値の急上昇を抑えてくれます。

 

GLP-1をより多く分泌させようとするなら、一日に約20g程度の食物繊維を摂る必要があります。
これを野菜から摂ろうとすると約350gを摂る必要があります。

 

食物繊維を多く含む食品は、野菜、豆類、海藻、ひじき、かぼちゃ、きのこ、こんにゃくなどありますが、低カロリーでビタミン・ミネラル豊富な食材を摂ることです。

 

そうは言っても、毎日、食物繊維を食事で摂ることが大変な方には、サプリメントで手軽に摂ってみては、いががでしょうか?

> こんなすごい、食物繊維のサプリメントもありますよ、こちらです。 <

EPA

EPA(エイコサペンタエン)とは、青魚に多く含まれている不飽和脂肪酸(オメガ3脂肪酸)の一種です。

 

GLP-1をより多く分泌させるためには、1日に約1,000mg程度のEPAを摂る必要があります。

 

さらにEPAにはGLP-1の分泌を促進するだけではなく、健康に役立つ色々な効果があります。特に、太り気味の方は、血液ドロドロになっている方が多いので、よけいに効果が期待できると思います。

 

その効果には、血液サラサラ効果による(高血圧・動脈硬化(脳梗塞・心筋梗塞))の予防・改善や、中性脂肪や悪玉コレステロールの減少があり、血液サラサラになることは、新陳代謝を良くして、結果的にダイエットにもつながります。

 

EPA多く含む食材には、サバ(1645mg)・イクラ(1613mg)・マグロ(トロ)(1450mg)・イワシ(1171mg)・ハマチ(984mg)・ブリ(940mg)・サンマ(885mg)などがあります。

※ ( )内は生食100gあたりのEPAの含有量です。(調理方法により変わります。)

 

特にEPAは、サバに多く含まれます。生の魚でなくても、サバの水煮缶詰でも、十分EPAを摂ることは可能です。

ただし、カロリーが多いものもあるので、低カロリーで多くのEPAを摂るには、サプリメントなどを活用して、効率よく摂ることが良いです。

> 1日に500mgも摂れる、EPAのサプリメントは、こちら <

 

 

合わせて読みたい記事

>> 血液サラサラになる食べ物でドロドロを解消!

>> 血液サラサラになるために有酸素運動をしよう!

>> 血液サラサラになるために、脂質を変えて体質改善!

 

 

[タイプ別の血液サラサラのサプリメント]