飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸/脂(あぶら)の種類と効能

脂は大きく分けて、常温で固まる「飽和脂肪酸」と、常温では液体の「不飽和脂肪酸」に分けられます。

肉と魚

飽和脂肪酸

① ラード、バターなどの動物性脂肪(長鎖脂肪酸)

いわゆる動物の脂です。冷えると固まるので、動物より体温が低い人間が食べると血管にへばりついてしまい、動脈硬化や肥満の原因になります。
コレステロールや中性脂肪を増やし、体内に脂肪として蓄えられやすい油です。

 

② ココナッツオイルなど(中鎖脂肪酸)

体の中ですばやく分解され、脂肪として蓄積されにくい油です。
中性脂肪を減らしたり、老化を防ぐ抗酸化作用、便秘を改善する作用もあります。
抗菌作用や免疫力を高める効果もあるので、積極的に料理に取り入れましょう。

 

不飽和脂肪酸

① エゴマ油、亜麻仁油、グリーンナッツオイル (オメガ3)

α-リノレン酸、EPA、DHAなどがこれにあたります。
血液中の中性脂肪を下げ、高血圧や動脈硬化などの生活習慣病の予防や、アレルギーにも良いといわれています。
体内で作ることができないため不足しがちです。食事などで積極的に摂りたい必須脂肪酸です。

食事で毎日摂るのが大変な場合は、サプリメントを活用しましょう。

 

② 紅花油、サラダ油、コーン油、ゴマ油 (オメガ6)

リノール酸などがこれにあたります。
必須脂肪酸ですが、食べ過ぎると、炎症を引き起こしたり、ホルモンバランスや免疫系にも悪影響があります。料理によく使われるので摂りすぎになりやすい油です。

 

③ オリーブ油、なたね油 (オメガ9)

オレイン酸がこれにあたります。
動脈硬化や高血圧の予防効果があるといわれていますが、摂りすぎるとカロリーオーバーで肥満の原因になるので適度に摂るようにしましょう。

 

 

タイプ別の血液サラサラのサプリメント

 

 

三黒の美酢 タイプ1

疲労回復もダイエットも出来るサプリ

 

 

きなり タイプ2

魚ぎらいでも青魚がとれるサプリ

 

 

ナットウキナーゼ タイプ3

固まりを溶かす力&サラサラ成分サプリ

 

 

しじみにんにく タイプ4

肝臓を助け肝機能をアップするサプリ